SSブログ

ゲーム機完成! [高校1年]

ちょっと前の話ですけれど、
毎週土曜日、ぱーむぼいすに出掛けて取り組んでいたゲーム機が完成しました。

ぱーむぼいすのブログに載っている、これがひ~だです。 

基盤むき出しのゲーム機ですが、ちゃんとゲームができます。

組み立て中にランプが切れたり、組み立て終わってもテレビに映らなかったりetc.
いろいろあったようですが、完成したのは本当にうれしかったのでしょう。

家のテレビにつないで、偉そうにゲームの説明をしてくれました。
左右でボール(?)を打ち合う単純なものですが、難易度を上げることもできて結構遊べます。

ところが!
ひ~だ、娘、私でゲームをしたところ、一番下手なのはひ~だという結果に[バッド(下向き矢印)] 

「真夏の暑い中ではんだ付けするのは大変なんだよ」と言いつつも、「これは僕の楽しみだからね」と、毎週うれしそうに出掛けいったひ~だ。

ゲームは下手でも、これは君のつくったゲーム1号機。 

たぶん一人では完成できなかったと思います。
ご指導いただいた理事長とS先生、ありがとうございました。

第二弾はただ今考え中とのこと。
選ぶのもまた楽しい[るんるん] という感じです。

学校での2年からの選択科目もそっち系にするらしい。

趣味が見つかってよかったなと、一安心の母です。

 


暇だからLINEのお勉強 [高校1年]

昨日もらった学年通信に「LINE」について載っていました(高校のほうです)。

夏休み前にも学年集会でLINEの話があったと言っていたし。
やっぱり便利だけど、困った・・・があるんでしょうね。

ひ~だも入学早々クラスメイトに誘われてLINEを始めました。
けれど、加減が分からず・・・やりすぎたんでしょうね。
ちょっとバッシングを受けたみたいです。

結構ショックだったようで、そのグループからは脱退したと言っていました。
でもほかのグループにはまだ入っているらしい。

大人でさえ難しいソーシャルメディアでのお付き合い。
高校生じゃなおさら大変でしょうね。

私も一時Twitterにはまりましたが、だんだん疲れてきて今は見るだけになっています。

学級通信には、「親も一緒にLINEの仕組みや設定を覚えるといい」とありました。
「親もスマホの使い方に意識を向けているという姿勢を見せることが大切」なんだそうです。

というわけで、本日は豪雨&仕事もないので、
LINEのお勉強を始めました。

一応登録はしました。
携帯でもできるんですが、面倒くさいのでパソコンでできるようにして。
ひ~だが帰ってきたらお友達登録をしてみよう。 

さて、私はLINEを使いこなせるようになるのでしょうか。

 


三者懇談 [高校1年]

久々に忙しい日々を過ごしました。

朝7時半ごろ畑に出て、9時半~10時ごろ上がる。
そして日中は音声起こしの仕事をして、
4時ごろ夕飯の支度を半分して、4時半から6時まで畑仕事。
6時に上がって、夕飯の支度。

というスケジュールをしばらく続け、
しかもその間に、いつも夫と一緒にやる田んぼのあぜ草刈りを一人でやるというハードな作業も入り。

しかもしかも、その合間に高校の三者懇談と、娘の体験旅行の説明会と、ぱーむぼいすのセミナーが続けざまに入って・・・、やっぱり私にはオーバーワークでしたね。 

昨日・今日と畑は自主休業です。これから畑に出ても雨降りそうだしね。

ということで、初の三者懇談のお話。

高校のチェック項目は
欠席していないか(授業のサボリがないか)
問題行動(暴力行為など)がないか
服装の乱れはないか

があって、その後にテスト結果。

ひ~だはもちろんオールクリア。
欠席日数はゼロだし、授業は朝のショートホームルームからきっちり出ている。
服装は夏でもワイシャツをズボンの中に入れ、ベルトで絞り上げるという真面目さ。
(夏場はワイシャツを外に出してもいいらしいんですが)
頭髪は短く刈り上げ、ピアスその他の装飾品はいっさいなし。

まあ、真面目な高校生を絵に描けばひ~だになるという感じかな。

心配した友達関係も、まあ大きなトラブルはなさそう。
ひ~だの中では「ちょっとムカつく」態度の子がいるらしいけどね。
そんなのは無視、無視。

意外だったのはテストの成績。
2回の考査があったんだけど、順位が思ったより上なんですよね。
私的には真ん中ぐらいにいてくれればいいかな~という感じだったんですが、
上中下で分ければ、上の下ぐらいの位置にいる。

「まあ、それだけ頭の悪い学校だからさ」と本人は言うけれど、
それでも親としてはうれしい限りです。

この順位って、本人にとっても励みになるかも。
次回はもっと上を目指すと言っています。

ひ~だの高校生活、今のところまあまあ順調という感じです。

 

 

 


文化祭 [高校1年]

先ほど雨が降ってきたので、農作業中止!

予定がいっぱいだった6月も無事終わり、7月の最初の予定の小学校参観日と隣組の飲み会も既にクリア。 
あとは7月後半の高校三者懇談を残すのみです。

だんだんと農作業の合間に起こしの仕事を入れることもできるようになり、寝込みもせずに仕事をこなしております。
この調子で一夏過ごせれば・・・と思っていますが、どうなることやら。

さて、ひ~だの近況。

無事学校に通っています。
先日、クラスメイトに誘われてLINEを始めました。
初めは楽しかったのですが、ちょっと調子に乗って書き込みすぎたらバッシングを食らったので、うざくなりました。 
そのグループは退会したのですが、ほかのクラスの子にもさそわれていて、そっちのグループには入っているそうです。

ああ、今の高校生だなあ。

孤立するのを心配していたけど、そんなこともないようです。

何となく一安心。

本日から高校は文化祭。
文化祭のうちわとタオル、クラスで作ったおそろいのTシャツをバックに入れて出掛けました。
「この紫色ってちょっとな-」とか言いながらも、クラスのTシャツ大事にしています。

明日・明後日は一般公開のはずだけど、詳細がわかりません。
「ネットで調べれば出てんじゃね?」
いや、学校からプリントとか、プログラムとか・・・
「もらってないよ」

冷たいですぅ。 

見に行くべきか否か、うーん・・・。 


卒業(?)しました [高校1年]

小学5年生のときから3カ月に1回「こどもの心相談室」を受診してきましたが、このたびめでたく卒業(というのかな?)しました。

ひ~だが受診したのは最初と脳波検査のときだけで、あとは母が先生のお話を聞くという形でした。 

現在目立った問題がない
これから問題になりそうなこともない(思い付かない)ことから、
「定期受診ではなく、問題が起きたときに予約する形でもいいですか?」と尋ねたところ、すんなりオーケーが出ました。

医師から「私が持った中でも成功したケースだと思いますよ」とのお言葉をいただきましたが、「今のところは、ですよ先生」と心の中で突っ込みを入れた母。

母「何かあったらよろしくお願いします!」
医師「大丈夫。たぶん何もないですよ(笑)」

本当に何もないといいんですがね。

おまけに療育手帳も更新を断りました。

前回のWISC-Ⅲ検査でIQが高くなったため「たぶん療育は取れないと思います」と言われたのもありましたが、ひ~だ本人が「僕はそんなものはいらない」と言ったからです。

もし必要となった場合に相談する先は分かっているので、今回は辞退させていただきました。

高校生になってぱーむぼいすを卒業し、「こどもの心相談室」も卒業、療育手帳も返しました。
今まで支えになっていた支柱を、一つずつ外していっている感じがします。 

それでも自立できていれば、それはひ~だが成長した証しなのしょう。 

初の中間テストが終わって、「中学のときよりいい点数が取れた」とうれしそうなひ~だ。
このまま無事3年間過ごしてくれますように!

 


入学して1カ月 [高校1年]

連休明けにひ~だは部活を辞めることを決意しました。
連休中の部の宿題に煮詰まったことがきっかけですが、部活のハードさについていけないのが一番の原因ですね。

毎日7時(ほかの人は8時)まで部活やって、1時間かけて家に帰ってから宿題・・・は、ひ~だにはハード過ぎと言わざるをえないでしょう。

先輩たちにはよくしてもらっていたので落ち込むかと思いきや、本人は結構元気です。
疲れなくなったのがいいのでしょうか。
明るいうちに元気に帰ってきて、初のテストに向けて頑張って勉強しています。
今までは勉強の時間もなかなか取れなかったということですよね。 

親も「暗い中、自転車で大丈夫だろうか」という心配がなくなったので、気分的には楽です。

中学のときの部活は何とか最後まで続いたので、「初の挫折、大丈夫かな?」と思ったのですが、本人は部活が続かなかったことをあまり気にしていないようです(親から見て)。

それでも前と比べて暇になったのでしょう。一昨日「部活辞めても、ほかの部に入れると聞いたから、ちょっと見学でもしようかな」と言い出しました。

部活、いいのが見つかるといいんだけど。

入学して1カ月(そろそろ1カ月半か)、私が心配していたノートテークも何とかなっているようです。
授業によっては追い付かないものもあるようですが。 

先日は2年からの選択講座のシラバスをもらってきました。
講座が140以上あります。
選択するのも大変だろうなあ。

ひ~だは工業系の勉強をしたいので、ほぼ決まってくるんですけどね。

まるっきり大学みたいです。
これが総合学科なんだなあと、いまさらながら感心しています。 

1学年240名。いろいろな生徒がいるようで、1年生でもそろそろ授業をサボる生徒が出始めました。
「僕の周りでも、『次の授業サボろう』とか話している人がいるよ」とのひ~だの報告。
「そんな人たちにつられないでね」
「もちろんだよ」(考えてもいなかったという顔)

まじめなまじめ~なアスペルガー。
社会に出れば「融通が利かない」と言われるんでしょうが、高校のうちはそれはプラスになるからね。
3年間、それで通してほしいです。 

滑り出しはまあまあ・・・かな? 

親しい人はまだいないようなのは心配だけど、別に友達ができなくても、ひ~だが寂しいと感じないならそれでいいと思います。


高校の参観日 [高校1年]

土曜日に高校の授業を参観してきました。

「高校なのに参観日があるの? 私なんか入学式と卒業式しか行かなかったよ」と、はるかな昔に子供を卒業させた友達には言われました。 

正確には参観日ではなく「学校開放日」。
誰が見に行ってもいい日。実際私も、一昨年・昨年とも見学しました。
今回も学生服の中学生がいて、ついほほ笑ましく思ってしまったりして。

「高校のオリエンテーション時には、親のオリエンテーションもある」と、ほかの高校の子のお母さんに言ったら、「信じられない~」と驚かれました。

この高校はほかと比べて親との関係を大切にしているのかもしれません。 

午後は1時から保護者向け講演会、PTA総会、学年PTA、学級PTAと続き、終わったのは5時すぎ。
さすがに疲れましたけど、学級会長といっても学級PTAであいさつしただけなので、そこら辺は楽でした。

学級PTAでは担任から
「全学年の中でも落ち着いていると言われている1年ですが、その中でもこのクラスは特に落ち着いているクラスです」というお話がありました。
「女子は一部元気のいい子がいるけれど、男子はほとんどおとなしい子ばかりなので、時間をかけて仲良くなっていくタイプではないかと思います」とのこと。ひ~だもまだ友達はいないようですが、話し掛けてくれる子はいるようなので、少しずつ仲良くなっていければいいなあと思いました。

学級PTAに参加したのは12名。高校のPTAにこれだけ参加するというのは結構すごいことだと思います。
皆さん、偉い!

授業風景ですが、さすが落ち着いていると言われているだけあって、みんなまじめに取り組んでいるようでした。
去年見学したときには、そっぽを向いたりノートをとっていない生徒も見えたけど、ひ~だのクラスにはそんな生徒はいませんでした。 
ひ~だも何とか授業についていっている様子。よかったです。

PTAが終わった後ひ~だに電話をしたけど、また電源切。

授業は半日だけど、部活はあるということでお弁当を持たせていたので、「部活、まだやっているのかな」と思いつつ帰りました。 
ひ~だが帰宅したのはいつもと同じ8時。
疲れて、声がかすれていました。

毎日早めに帰るのが、ひ~だにしたら心苦しいらしい。 
ので、極力お付き合いしちゃうんですよね。
1年生なんか大したことはできないんでしょうに。

「部活選ぶの間違えたかな」というつぶやきが初めてひ~だから漏れました。
疲れもあったんでしょうね。
「でも部活辞めたくないしな・・・」

少し休んで疲れが取れれば、また考えも変わってくる・・・かな。
部活がどうなるかはひ~だ次第。
親は見守るのみです。 


疲れた? [高校1年]

先日、雨なので農作業もできないしどうしようか・・・と思っていたら、音声起こしのお仕事をいただきました。
聞き直しがメーン・起こしが少しで時間もかからないという、うれしいお仕事(単価は低いけどね)。

昨日は農業と音声起こし両方やるという、非常に充実した気分を味わいました。
起こしが多いと、納期が心配で農業できないんですよね。

そしたらぱーむぼいすからも「パンフ訂正してください」との依頼。
重なるときは重なるんですよね。 
一瞬だけ忙しくなって・・・本日はまた暇です。

でも明日は高校のPTA総会で疲れそうなので、本日はゆっくり休みます。

そうそう、ひ~だも疲れが出てきたみたいです。
一昨日あたりから風邪っぽくなりました。

入学の緊張が少し和らいだためでしょうか。
ゴールデンウイークはゆっくり休ませたいと思います。

それから、昨年から始めた英語教室。
マンツーマンの丁寧な指導をいただいて、おかげで英語の苦手感を払拭することができました。
先生の都合で、今年は5月から新学期が始まります。
ひ~だはそのまま続けるつもりのようでしたが、昨日「やっぱり無理だわ」と言いだしました。

毎日部活で帰りが8時。
それだけでもいっぱいいっぱいのはずですから、その後に英語教室というのは無理があります。 
親は「ほぼ無理だろう」と思っていましたが、本人がやる気なので口は出さずにいました。
自分で納得したようなので一安心。

できれば「無理にやらせる」「無理にやめさせる」ということはしたくありません。
本人が納得した上でやる・やめるを決めてほしいと思っています。
もう高校生なんだから。

でも、途方もないことを始めようとしたら、やっぱり止めちゃうだろうけどね。 

ゴールデンウイークの予定・・・農業手伝い。
ではあまりにかわいそうなので、近場にでかけるか、バーベキューでもやりたいと思っています。
とにかく疲れない方向で、体を休めることが主目的。

ゴールデンウイーク過ぎから学校に行けなくなる人が多いので、ここが最初のヤマ場かとも思っています。 

 

 


部活は楽しい [高校1年]

今日は雨なので農作業は中止。
クローゼットの片付けでもしようかと思います。

こういう空き時間ができるのはうれしいけれど、貧乏性の私はちょっと複雑。
何かやらなくてはいけないような気がしてしまうのです。

計画的に休むのは問題なしで、ゆっくり休めます。
うーん、気分の問題だけなんですよね。

ひ~だは元気に高校に通っています。
帰りが8時になるのにも慣れてきたようです。
友達のことはあまり話さないので、まだクラスでは仲のいい友達はいないのでしょう。

でも部活は楽しそうです。

ひ~だの入ったのは機械部。
エコカーやロボットなどを作る・・・らしい。不器用なひ~だが果たして戦力になり得るのかはなはだ疑問ですが、部活自体は楽しそうです。

少人数の部の上、新入部員は3人だったので先輩も優しい。
というか、ひ~だと気の合う人の集まりなのかも。

絶対に身内しか登録できないと思っていたスマホのアドレス帳に、ほかの人のアドレスが入っていました。 
部の先輩とアドレス交換をしたそうです。
先輩からはスマホのセキュリティーとかゲームとかいろいろ教えてもらっています。

部活は金属を削ったり、金属に穴を空けたり、溶接したり・・・なので、監督する顧問の先生がいないと活動できないようですが、先生がいなくても部活はやってきます。
何をしているか知らないけど、「今日は顧問がいなかったので遊んでいた」と楽しそうに話してくれます。
「何して遊んだの?」と聞くと、「えへへ」という返事ですが。

中学のときとは一味違う部活で、ひ~だは満足そうです。 

部ではエコカーの大会に出たりします。
交通費と宿泊代が結構かかるんだけど、ひ~だが行きたがったら行かせてあげたいと思っています。

 


無事1週間 [高校1年]

これで1週間、無事に過ごせました。

11日から授業が始まったのですが、なかなかユニークな授業だったらしく、帰ってからうれしそうに話してくれました。
クラス分けテストもひ~だにしてはいい点数だったようで、満足そうでした。

今までのところおおむね良好って感じかな?

本日はまだ帰ってきません。
先ほど電話があって、「部活の入部手続きをしていたら遅くなった」ということでした。 

その電話の第一声が「お母さん、心配した?」でした。
分かっているなら早めに連絡してほしいです。
私も予定が狂うのは嫌なんですよ。
今日はひ~だの帰宅に合わせてお蕎麦をゆでていたのに、もうノビノビになっちゃいました。

来週から部活が本格的に始まると、帰りはほぼ8時になります。
うーん、ちょっと大変そう。

続くかなあ。

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。