SSブログ
高校3年 ブログトップ
- | 次の10件

私も学校見学に [高校3年]

息子の決意は固そうです。
私の勧める大学は受験しないということで決定!(T^T)

しょうがないので、私も息子の気に入った教室を見学に行くことにしました。
メールで問い合わせたら、すぐに丁寧な返事をいただいたし、人格的(とは言わないか?)には問題なさそう。

月末に特色ある授業をやるそうなので、それを見てみようかなと、その日に決めました。

ところで、友達に説明してもいまいち???な反応だったので、ちょっと詳しく解説。

星槎大学という通信制の大学があります。
通信制なので、基本はテキストによる学習(どこでもできる)。
あとは全国各地にある学習センターで行われるスクーリングでの学習になります。

息子が見学してきたところは、H学園グループといって、発達障害の生徒を対象にした中・高校を運営している団体です。
そこが通信制大学のサポートをしてくれるということです。

ですから、大学は星槎大学に行くことになりますが、通学するのはH学園の教室となります。

どうしても挫折しがちな通信制。
そこをサポートしてくれる。
何より毎日通う場所があるのがありがたいです。 

ぱーむぼいすがやっている「北信キャンパス」が同じ形態だったので、息子には違和感がなかったのかもしれません。

通信制のさくら国際高校に在籍するけれど、通うのは北信キャンパス。

それの大学版という感じでしょうね。 

ともあれ、そこがちゃんとしたところかどうか確かめなくてはいけません。
(ぱーむぼいすはちゃんとしたところですよ~)

学校の規模とか、設立年度とか、ちょっと詳しく聞きたいな、と思っています。 


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

気に入ったならしょうがないが [高校3年]

子どもってそうそう親の思い通りにはならないですね。

親としては一番近場の大学に行ってもらいたいのだけど、オープンキャンパスに2度行っても、本人はどうしても気に入らなかったようです。

そして先日、自分で探してきた学校を見に行きました、それも1人で。全部自分で調べて、学校側ともメールと電話で連絡を取って。 

県外で距離的には遠いのですが、北陸新幹線のおかげで1時間半ぐらいの場所です。お金は掛かるけど、時間的にはそれほどでもない感じ。

そして、帰りの新幹線から「今日の学校>>>>>>この前の学校」的なメールを送ってきました。場所もすごく気に入ったようです。大きすぎない街で、学生も多いからアパートもたくさんある。

でも、そこは大学というより「通信制大学のサポート校」という位置付けのところなんですよね。
しかも、まだ始まったばかりで、現在の在籍者数1[exclamation]

発達障害の支援をするNPO法人が運営しています。
入学希望者も少なそうで、「受験するならメールもらえば、日程は調整するよ」と言われたとか。
息子いわく、「過去問みせてもらったけど、すごく簡単な試験だ」そうな。 

うーん、息子が気に入ったなら、それはそれでいいような気もします。たぶん気に入らない大学に無理やり入れても、それこそ続かないと思うし。

あの子はたくさんの人の中で学ぶのがつらいのかもしれません。
それなら少人数制でサポート体制のの行き届いたところが一番でしょう。 

それにその通信制大学だと、ちょっと興味があることも勉強できると喜んでいました。
勉強することは好きなので、そこでゆっくりと勉強するのもいいのかもしれません。

でも、まずそのNPOは大丈夫なのかが心配。どの程度までサポートしてくれるか、就職支援はどの程度あるのか等々も聞いてみないといけませんね。私も一度見に行ったほうがいいかなあ。

息子の意思は固まったらしいけど、母はこれからが大変です。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

初ボランティア [高校3年]

昨日、ぱーむぼいすの先生から声を掛けていただき、息子は初ボランティアに出掛けました。

詳しくは、ぱーむぼいす活動報告 をご覧くださいね。
息子の後ろ姿も写っています。

発達障害の子どもはどうしても社会経験、生活経験が乏しくなりがち。
普通の高校生なら普通に経験して、普通にできることが、息子には難しいという現実があります。

今回、ぱーむぼいすのおかげでいい経験ができたと思います。
こんな感じで、少しずつでも社会経験を積んでいけたらいいな[るんるん] 

お土産に、Tシャツ、帽子、バッグ、ネッククーラーをもらってきました。

無題.png

Tシャツは洗濯中なので、バッグの写真。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

迷走中…なのか? [高校3年]

昨日、高校の三者懇談がありました。

もちろんメーンは進学の話。
0.1ポイント足りなくて、指定校推薦がもらえなかった息子は、一般推薦と一般入試で受験に臨むことになりました。
担任からはAO入試を勧められたんだけど、「それだけは絶対できない!」との固い決意で、説得不可能。

私は2番目に行った大学が結構気に入って、息子もそうかなと思っていたのですが、息子的には「どっちでもいい」という投げやりな返事。
「別に何がやりたいとかあるわけじゃなくて、大学卒の資格がほしいだけ」
「本当は通信のほうがいいんだけど、通信だと就職の幅がせまくなるから」
「でも、普通の大学に行っても、4年間続くか分からない」

をいをい!
すごーく後ろ向きな発言ではないですか?

君がそんなこと思ってるなんて、お母さん知らなかったよ(T^T) 

その後息子抜きでやった支援会議で、ぱーむぼいすの先生から、「1校目のオープンキャンパスに行ってから、どうも様子がおかしい」との話が出ました。

確かにガチガチに固まって、緊張感半端なかった息子です。
オープンキャンパスのにぎやかな雰囲気に、大学への期待ではなく不安を膨らませてしまったようです。

支援会議で対策を練っていただき、担任にオープンキャンパスのチェックシートを作ってもらうことになりました。
志望校をいろんな項目でチェックして、息子に一番合った大学を探ろうということです。

夏休み中に通信制大学のサテライト校も見に行くというので、3校それぞれのチェックをして、本当に行きたい大学を決めてほしいと思っています。

ううっ、胃が…、胃が痛いですぅ。

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

オープンキャンパスその2 [高校3年]

2校目のオープンキャンパスに行ってきました。

今度の学校は遠い。3時間以上かかって到着。
でも、県内なので何か安心感はあります。

息子、この大学はどうしても見ておきたいと言っていただけあって、模擬講座に喜んで参加していました。
2つ参加して、1つはめっちゃ面白かったそうです。
ここは息子のやりたいことに近いことが学べる大学なんだなあ。

その間、私は親向けの説明会に参加。
規模が小さいことを売りにしていて、大学には珍しい担任制で、最初の履修登録の時は、生徒8人に1人の先生が付いてくれるということでした。

うん、悪くはないなあ。
息子がこちらを選ぶなら、それもありかなと思うようになりました。

あとは息子1人でもう一回オープンキャンパスに参加して、それから決めてほしいと思っています。

私はもう遠くのオープンキャンパスに行くのはパスしたいです。

送迎のバスを使ったので、帰りのバスが出るまでずっと帰れない。
おかげさまでいろいろな説明は聞けたけど(講義室にいれば涼しいから)、とにかく疲れたんだよぅ。

あとは高校の三者面談で話を詰めていくことになるのかな。
今って大学受験真っただ中なんだなあと痛感しています。 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

自転車のロック [高校3年]

何度も何度もなくす自転車の鍵。 

いろいろ考えた結果、鍵のいらないタイプにしてみました。



ダイアル式で番号を合わせるタイプなので、鍵がいりません。つまり、これで鍵をなくす心配はなくなったわけです。

いまのところちゃんとロックしているようですが、面倒くさくなったりしたら困るなあ。 

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

自転車貧乏 [高校3年]

このところ雨続き。

「雨だったらお仕事できます~」と知らせてあったせいか、音声起こしのお仕事も3件ほどいただき、ありがたくお仕事していました。

そのせいもあって、ここ3日ほど、家の横の畑しか見ていないんです。
あと2カ所の畑がどうなっているのか・・・ちょっと怖い。
雨が上がったら、草刈りから始めなきゃなあ。 

本日は曇り・・・なのに朝、息子を駅まで送りました。
以下、それに至る経緯です。 

わが家は息子の自転車にお金をつぎ込んでいます。
別に高い自転車を買ったとかいうのではないんですよ。

とにかく鍵をなくす、パンクさせる、壊す、盗まれる。
で、修理、買い替えにお金がかかるんです。

鍵を忘れるのは日常茶飯事。なくすこと数回。お父さんは自転車の合い鍵を何本も作りました。
なぜかパンクもしょっちゅう。そのたびに修理代がかかります。

2年生では、学校に鍵を忘れてきたのに、どうしても自転車を持って帰らなければいけない気がして(本人談)、鍵のかかったままの自転車を持ち帰り、タイヤのスポーク(細い棒)を何本も折って1代目の自転車は修理不能となりました。

そして3年生の5月、「鍵が固くてかけづらかったから、鍵をかけずにいた」自転車(2代目)を盗まれました。
防犯登録はしてあったので、警察に届を出したのですが、いまだに何の音沙汰もありません。

ちなみに、わが家における自転車担当はお父さんです。
自転車の盗難届がすごく手間がかかって、ものすごく怒っていました・・・自転車の鍵をかけなかった息子を。

そして3代目の自転車はお父さんのマウンテンバイクです。
自転車を買う余裕がなかったのもありますが、高校生活もあとちょっとだし~と、お父さんを納得させて、ようやく借りることに成功しました。
お父さんの大切な、大切~な自転車です。なくしたり、壊したりしたらどれほど怒られるか。
先日パンクさせて、文句を言われたばかりだし。

そして、昨日。 

「自転車の鍵、なくしたみたいなんだけど、知らない?」
知るわけないでしょ!!
ちなみに、自転車付属の鍵ではなく、ロープ状のワイヤーロックというものなので、鍵がなくても自転車は乗れるんです。

また盗まれたらたまらない!
ということで、本日は車で駅まで送ったのでした。 

またワイヤーロックを買わなくてはいけないのか。
今度は息子の小遣いで買わせるぞ!

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

オープンキャンパス [高校3年]

先日、第1志望大学のオープンキャンパスに行ってきました。

長野駅からバスが出るので、そこまでは新幹線で。
初の北陸新幹線体験です。

いやあ、あっという間に長野駅。その間11分。
今まで50分もかかって長野まで行っていたのはいったい何? 状態。

息子、緊張しているのか、長野駅のエスカレーター乗り間違えたり(下ってくるエスカレーターに乗ろうとした)、ちょっと心配な感じでした。

長野からバスで1時間ちょっと。周りは静かな農村地帯。近くに娯楽施設はなさそうなので、学ぶ環境としてはいいのかな? 

大学は結構入り組んでいて、絶対に迷子になる!
と思ったけど、思えば今の高校でも同じことを感じたのでした。
まあ、なんとかなるでしょう。

学食でお昼をいただき、私は親向けの講座、息子は学部の説明を聞いてから、キャンパスツアーなるものに参加しました。
広い学内を歩く、歩く、歩く。 疲れたよ~。

この間、学生スタッフが何人も声を掛けてくれたんだけど、息子の反応はいまいち。うーん、緊張? 気に入らないのかな? 

予定よりちょっと早めに切り上げて、帰りは最寄り駅から新幹線で帰ってきました。
反応はいまいちだったけど、気に入らないとかではなく、もう一度ぐらい見に行ってもいいようなことを言っていました。
7月3週目には第2志望の大学を見に行きます。

もう、どちらでもいいから受かってくれればいいという気になってきた。

母、すでに疲れています。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

うれしいけど、心配 [高校3年]

昨日の県内ニュースで、息子の目指している大学のことをやっていました。
検討委員会から、「公立化是」の答申が出たというものです。

今のところ、息子の学力でも合格できる感じだし、うまくいけば学校長推薦も取れるかもしれない。
なんて思っていたんですが、このニュースで大学の倍率上がるだろうなあ。
高校の中でも学校長推薦受けたがる人が増えるかもしれない。

そうなると一般入試かあ。

まあ、本人は最初から一般入試かAO入試を考えているみたいだけどね。 

公立になれば学費は下がるから、その点ではとってもうれしい。
でも、入試が難しくなるのはなあ。 

ちょっと複雑な母なのでした。

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

無事3年生に! [高校3年]

息子さん、無事進級いたしました!
ばんざい\(^o^)/

「お母さんね、単位制高校で落第はないんだよ。ただ3年で卒業できなくなるだけだからね」と言われてしまいましたが。 

確かに高校の昇降口のそばには「全日制4年」という教室があります(定時制4年もある)。
そこに行くのは嫌だなあ。

息子の近況です。

前期で「1」をいただいた電気の科目も、なんとかレポート提出を間に合わせ、後期の成績は「5」でした。
(もちろん10段階評価です)

1さえなければ、大学推薦も夢ではない。
ということで、親としては一安心です。 

春休みに就労・生活支援センターで就労体験をしました。
コンビニの仕事です(接客は抜かしてもらったようですが)。
仕事内容については何も言いませんでしたが、「疲れた」そうです。

最初にお願いに行った時以外は、すべてひ~だと担当者が直でやるようにしました。
ということで、下手すれば反省会にも呼んでもらえなかったかもしれない母。
「行きたいな~」と言って、どうにか連れて行ってもらいました。

「お母さんは来られないという話だったのに、来られてよかったです」との担当者の言葉で、ひ~だの本心見た気がしました。
お母さんに来てほしくなかったね。 

いろいろ反省点などを話して、最後に 「ひ~だ君くらいのスキルがあれば、普通のバイトも大丈夫だと思いますよ」と、担当者。

「受験で大変かもしれませんが、次のシーズンのスキー場ならやれると思いますよ。一日5000円として・・・」との言葉に、すぐに「土日やれば1月で8日で ・・・」と、皮算用を始めるひ~だ。やっぱりお金は欲しいのね。そういえば高スペックのパソコン欲しがっていた(今は壊れる寸前の私のお下がり)。

まあ、その辺は普通の高校生ですね。 

無事大学進学が決まったら、バイトしてください。親も助かりますから。

ということで、無事高校3年生となりました。

今年は大学受験に向けて頑張ります。

さて、どうなることやら。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
- | 次の10件 高校3年 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。